top of page

Humanoid type universal conduction traveling equipment  Existing weapons

WRD-AXA- RD-e75

    アウクシリア

ウォルトンアクアシステムズ製 
第七世代リーヴドライヴ

欧州連合にて

実戦配備が秒読み段階となった機体

最終起動実験の日

​曹達はこの機体に大きく関わる事になる。

​第三世代リーヴドライブ

SPEC

 

開発■ウォルトンアクアシステムズ

形式番号■WRD-AXA RD-E75

基本動力■高圧縮リチウムイオンバッテリー

駆動系■ACソレノイドアクチュエイター

全長■8.5メートル

​重量■8.5t

搭載電磁推進器■WAS-MS-26

瞬間跳躍高度■30~70ft

最高走行速度■360k 

アビオニクス各種■

V・R・S

フィラメントアンテナ

GPSリンクシステム

セカンダリレードルセンサー

​多面式ブレッドスフィア

​拡張多層防壁メモリ

西暦2287年に製造され 
本格的に実戦運用されたリーヴドライヴ
アビオニクスの各種は製造元によって様々だが

基礎概念は大技建の構造をそのまま用いている
 

全高4m前後という収納性にも長けたサイズ

既存の軍隊装備でも整備や調整が可能であり

局地戦における適応能力と利便性を兼ね備えている


bottom of page